
KD-P1
型式
ドライバーユニット
感度
インピーダンス
再生周波数帯域
重量
ケーブル仕様
標準価格
Specification
オープンエア型
53㎜ ダイナミック型
96 dB/mW
42Ω
20-20,000Hz
550g(コードを含まず)
3.0mOFC 着脱式
(6.3㎜ステレオ/3.5㎜モノラル*2)
480,000円(税別)

Product Features
■一人のヘッドホン愛好家の夢の実現
KuraDaが用意するTaylorMadeProgramの一貫であるCustomMadeサービスにおいて、一人のヘッドホン愛好家の夢が詰まったオーダーにより製作が始まった一つのヘッドホン。それがKD-P1のベースとなったKD-OR12の誕生でした。
フルオーダーヘッドホンとしてKD-OR12を発表した結果非常に高い評価を得たOR12は、オーナーと協議の上で「KD-P1」として量産することが実現したのです。
■専用設計された53㎜ドライバユニット
フルオープンでありながら十分な低域を実現するために、ドライバユニットを新たに開発。強力な磁気エネルギーを持つネオジウムマグネットを採用。振動板の厚みを耐久性が許すまで薄くすることで緻密な音を正確に表現することが可能となりました。
■ハウジングを持たないフルオープン構造
余分な響きや、共振をすることがない全開放型のハウジングを採用。ハウジングの主たるパーツは全てA7075(超々ジュラルミン)の塊から削り出され製作されます。全ての可動部はステンレス製ベアリングにより支えられ、ノイズや歪みを排除し、滑らかに可動します。
見た目のインパクトだけでなく、ハウジングの剛性、ドライバユニット搭載角度や耳との距離、イヤーパッドの設置面積等の様々な視点から最良の音質が得られるように研究の上、設計されています。
■人間の肌に近い人口皮革製イヤーパッド
肌触りを追求した結果、人工皮革のイヤーパッドにたどり着きました。また、通常の革とくらべて軽量というメリットも得られます。
■桐箱製収納ケースを付属
湿度をコントロールする性質のある桐箱は、日本では古来より大切なものを保管する収納箱として活用されてきました。
Gallery






販売店様にてご注文頂けます。